仲良しな卵
2010年05月24日
(胴回り17cm、長さ7.5cm)をいただきました。
割ってビックリ、双子ちゃんでした
年子の孫が、いるのですがケンカばかりしているそうです。
双子の卵を見て、母親が
【卵さんでもこんなに仲良くしているのに
貴方達は、なぜ仲良くできないの】と一言~
二人ともシーン・・・・・
味は、普通の卵とほとんど変わりませんでした。
http://www2.ocn.ne.jp/~ha-bu121/
Posted by 春山ハーブ・フラワー園の店主 at 18:55│Comments(1)
この記事へのコメント
子供の頃は、時々ふたごの卵があったような気がします。
今は選別技術が、よくなったからか、ほとんどみかけませんね。
なんだか当たりみたいで嬉しかったな(^-^)
黄身か2個で、得した気分!
今は選別技術が、よくなったからか、ほとんどみかけませんね。
なんだか当たりみたいで嬉しかったな(^-^)
黄身か2個で、得した気分!
Posted by あ~ちゃん at 2010年05月24日 21:00