ほたる

2011年06月06日

ほたる土曜、日曜と孫の運動会の応援にいってきました。
一年生の玉入れは、音楽と玉入れが合体しての競技でとてもかわいらしくまたほほえましく楽しませてもらいました。
日曜日の夜は、
独鈷の湯(熱くて、入れませんでした・・・)の近くに出来た足湯に、運動会で疲れた足をいれてきもちいい~


ほたる足湯で、足が軽くなったところで
ほたるの乱舞する会場へ~










ほたるほたるが飛んでいるのが分かるかな・・・?
親も子供も初めて見るほたるに大興奮~
とても幻想てきで夢の世界に連れて行ってくれそうで、いつまでも見ていたい気分~
孫の1人が、手をさしのべたら運よく指先に止まって大興奮~ ママに、何度も何度も報告して
しまいに、ママ一言 〈もうわかっから・・・〉

ほたる
帰りの竹林の道がキャンドルロードになっていて、これまた幻想的でとてもすばらしかたです。






そこで、係りのお兄さんに出会い質問~
キャンドルは、どうやって並べたの・・・?   一時間半
ほたるは、大人になったら何を食べているの・・・?   水
ほたるは、何日生きているの・・・?      10日間

親切に教えていただきました。



Posted by 春山ハーブ・フラワー園の店主 at 20:37│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほたる
    コメント(0)